雷すごかったですねー
こんにちは、スチールです。
2度ルータが落ちました(ノД`)
突然ですが、夜カフェ(ねとらじです)やります。
WWDC以来なので、2ヶ月ぶりです。
本日の22時からですのであと約20分後です。
放送タイトルは「夜カフェ 3G iPhoneもあるよ」
再生URLはhttp://203.131.199.131:8060/yoru_cafe.m3u
(今回はAkicks兄さんが主催なので、前回と違います。)
放送掲示板はhttp://www.lingr.com/room/twitter_macです。
(こちらは変わらず。)
もうちっと詳しくはveadarさんのところに書いてあります。
いきなりの突入歓迎です。
というわけで、よろしくお願いします。
んじゃっ
2008年8月16日土曜日
2008年8月7日木曜日
Macbook Airのバッテリ表示がおかしな事に
絶対MacBook Airとの相性悪いよなぁ。
こんにちは、スチールです。
というわけでなんだかおかしいMacBook Air。
何がおかしいかというと、バッテリの容量がおかしいのです。
普通なら、買ったばかりだと5000mAhぐらいの値で、
ちょっとへたると4500mAhぐらいなんですよ。
それがいきなり65482mAhとかになって、ずっと
バッテリ残量が100%であり続けるんですよ。
やべぇ超満タンじゃんとか思ってたら今度は189mAhとか
へたってるってレベルじゃない値で、残量が0%であり続けるんですよ。
(アダプタ差しても増えない)
100%の方は、残量がわからない怖さはあるけど動くから許せます。
0%の方は、Macがバッテリーがもうないと判断して、スリープから
復帰してくれなくなります(普段ほとんど電源切らないでスリープ状態)。
これは困るわけです。
ちなみに今は平常値だったりするのです(普通に4943mAh)
んで、ちょっとわかってきたのが、温度が関係してるらしいとのこと。
Airが暑くなると、80%くらいあったバッテリ残量がいきなり0%に落ちて
強制スリープしたりします。(確認済)
もうそうするとACアダプタ繋げないとうんともすんともいいません。
じゃぁ暑くさせなきゃいいじゃんというところですが、この時期は無理です。
今CoolBookというSharewareを$10で買って800MHzで動作させています。
(本当は1.8GHz)
そうするとあんまり熱くならないですし、そんなに動作も重く感じません。
(SafariとかMailとか夏ライオンを動かしてるくらいでは)
どちらにしろこのままじゃいかんので、明日(7日)に渋谷のGeniusに
行ってみようと思います。
ちなみに、Discussion Boardにも似たような人がいました。
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@7.em1DcaOYq3a.57@.f0406b2/81
また報告します。
んじゃっ
こんにちは、スチールです。
というわけでなんだかおかしいMacBook Air。
何がおかしいかというと、バッテリの容量がおかしいのです。
普通なら、買ったばかりだと5000mAhぐらいの値で、
ちょっとへたると4500mAhぐらいなんですよ。
それがいきなり65482mAhとかになって、ずっと
バッテリ残量が100%であり続けるんですよ。
やべぇ超満タンじゃんとか思ってたら今度は189mAhとか
へたってるってレベルじゃない値で、残量が0%であり続けるんですよ。
(アダプタ差しても増えない)
100%の方は、残量がわからない怖さはあるけど動くから許せます。
0%の方は、Macがバッテリーがもうないと判断して、スリープから
復帰してくれなくなります(普段ほとんど電源切らないでスリープ状態)。
これは困るわけです。
ちなみに今は平常値だったりするのです(普通に4943mAh)
んで、ちょっとわかってきたのが、温度が関係してるらしいとのこと。
Airが暑くなると、80%くらいあったバッテリ残量がいきなり0%に落ちて
強制スリープしたりします。(確認済)
もうそうするとACアダプタ繋げないとうんともすんともいいません。
じゃぁ暑くさせなきゃいいじゃんというところですが、この時期は無理です。
今CoolBookというSharewareを$10で買って800MHzで動作させています。
(本当は1.8GHz)
そうするとあんまり熱くならないですし、そんなに動作も重く感じません。
(SafariとかMailとか夏ライオンを動かしてるくらいでは)
どちらにしろこのままじゃいかんので、明日(7日)に渋谷のGeniusに
行ってみようと思います。
ちなみに、Discussion Boardにも似たような人がいました。
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@7.em1DcaOYq3a.57@.f0406b2/81
また報告します。
んじゃっ
ラベル:
Apple,
Mac,
Macbook Air,
故障
2008年8月5日火曜日
うなぎ
2008年8月3日日曜日
夏休み。
iKnowの存在を忘れていた。
こんにちは、スチールです。
プチ発表ラッシュも終わり、本日(3日)から
実質的な夏休みに入りました。後期はいつ始まるのか不明。
今日のゼミ発表はロボットを作ってみるっていう発表だったので
そのうちビデオをupしたいです。
っていうか夏休みって言っても前期は大学に週2しかいく
必要がなくて、毎週夏休みなんじゃないかっていうペースだったので
正直実感ないです。
ま、週5のバイトが少し減るのでちょっとは時間できるのかしら。
っていうかtwitterにおやすみとtwitしたのに寝てない。
おやすみなさい。
んじゃっ
こんにちは、スチールです。
プチ発表ラッシュも終わり、本日(3日)から
実質的な夏休みに入りました。後期はいつ始まるのか不明。
今日のゼミ発表はロボットを作ってみるっていう発表だったので
そのうちビデオをupしたいです。
っていうか夏休みって言っても前期は大学に週2しかいく
必要がなくて、毎週夏休みなんじゃないかっていうペースだったので
正直実感ないです。
ま、週5のバイトが少し減るのでちょっとは時間できるのかしら。
っていうかtwitterにおやすみとtwitしたのに寝てない。
おやすみなさい。
んじゃっ
登録:
投稿 (Atom)