2010年9月14日火曜日

HP mini 2140にUbuntu 10.04をインストールしたときに無線LANが使えなかったら

ブログにGREEのいいねボタンとはてブのボタンをつけてみました.

こんにちは,スチールです.

facebookのもつけようかなと思っています.

さて,去年に買ってあまり使っていないHPのミニノートPC,
HP mini 2140なのですが,とりあえずUbuntuでも入れてみるかーと
思って10.04を入れたらネットワークが使えなかったので使えるように
なるまでの備忘録です.

っていうかこの機種,Ubuntuのインストールとの相性がそもそも
よくないみたいで,"hp mini 2140 ubuntu"とかで検索すると
つまづいてる人をよく見かけます.10.04はとりあえずインストール自体は
素直に終わります(たぶん)

ちなみにインストールにはUbuntuのサイトから日本語Remixイメージを
ダウンロードしてDVD-Rに焼いてインストール作業をしました.

で,インストールが終わっていざ再起動するとどうやらネットワークデバイスの
ドライバがないみたいでネットワークが認識されず.
しかも困ったことに無線,有線どっちもダメという状態.

とりあえず無線つかえるようにしたいなーと思ったのでそっちの作業から.
(実はまだ有線LANの方は放置しています…)
ちなみに,無線LANデバイスはBroadcom 4322のようです.

作業を行うに当たって,他のネットワークがつかえる環境からドライバを
ダウンロードして,USBメモリか何かで持ってくる必要があります.
ドライバは以下からダウンロードしてきました.32-bitのものです.

Broadcom.com - 802.11 Linux STA driver

で,それを適当な場所に持ってきて展開します.

#tar zxvf hybrid-portsrc-x86_32-v5.60.48.36.tar.gz

あとは展開した後のREADME.txtに書いてあるのを参考にしました.
まずはビルド.

# make clean
# make

ドライバインストール時にコンフリクトを起こすモジュールが
あるそうなので,該当するものを除去してブラックリスト入りさせます.

# lsmod | grep "b43\|ssb\|wl"

上のコマンドで該当した項目を,以下のコマンドで除去します.

# rmmod b43
# rmmod ssb
# rmmod wl

ブラックリストにも入れとく.

# echo "blacklist ssb" >> /etc/modprobe.d/blacklist.conf
# echo "blacklist b43" >> /etc/modprobe.d/blacklist.conf

ここまでやったらインストールをします.
READMEによるとインストール前にセキュリティモジュールが必要になる
みたいで,以下のどちらかのコマンドを実行する必要があります.

# modprobe lib80211
または
# modprobe ieee80211_crypt_tkip
僕の環境では上が正解のようでした.

ここまできたら以下のコマンドでインストールします.

# insmod wl.ko

このあとしばらくしてUbuntuのメニューバーの無線マークをクリックすると
接続先のサーチが始まりました.これで無事接続ができるようになりました.

と思ったのですが,この後再起動したらまた無線が使えなくなっているという…
ただ一点,違うところは起動後"ハードウェア・ドライバ"マークがメニューバーに現れます.ただ困ったことにインストールするにはネットワーク接続が必要のようで…

仕方がないので今までのインストール工程をもう一度繰り替えしてネットワークにつなげられるようにして,そのあとメニューバーの
システム→システム管理→ハードウェア・ドライバ
を起動させて"Broadcom STA 無線ドライバ"を有効にしました.
これで無事に再起動させても無線LANが使えるようになりました.

作業は以上です.お疲れさまでした.

何だか回りくどい感じになってしまいましたが,一度目の接続時に"ハードウェア・ドライバ"からもしかしたらドライバを有効にできていたかもしれないですね.

時間がある時に有線も使えるようにしないといけないですね.
やったらまたここで報告するかもしれません.

それでは今日はこの辺で.

んじゃっ

0 件のコメント: